北産運輸では、様々な経歴を持つ社員が日々活躍しています。そんな皆さんに「北産運輸で働くこと」について、気になる質問に答えてもらいました。
※掲載している内容は、取材当時のものです。
社員一覧

初心者でも無理なく成長できます
入社5年目 33歳
K.H
- 現在の仕事内容を教えてください。
- 僕は主に関西方面に、電力関連の資材を運んでいます。
- 北産運輸を選んだきっかけや理由を教えてください。
- 僕は、前職は製造業だったのですが、「トラックを運転してみたい」という気持ちがあって、目指すことを決めました。北産運輸はちっちゃい頃から知っている会社で、家族も応援してくれていたので、この会社にしようと思っていました。
- 社内の雰囲気はどうですか?
- ドライバーの仕事については情報がない状態で入ってきてますけど、配車係の人が初心者からでも無理なくできるように配車してくれるので、いい会社だな、と思います。配車係の人には本当に感謝していますね。
- 北産運輸で働いてよかったと思うことはどんなことですか?
- いろんなところに行かせてもらったことですね。大変だなって思うこともありますけど、長距離でいろんなところに行けたのは本当に良かったです。資格もたくさん取らせてもらいました。 自分は大型免許を取得してから入ったんですが、入社後に全額会社負担で取得することもできます。
- 休みは取れますか?
- 休日や自分の時間はしっかりとれています。仕事終わりに資格取得のための勉強をする時間もありますね。
- 入社を希望する方に一言お願いします。
- 配車係の人や他のドライバーさんが、初心者の人からでも仕事できるように、できるまでバックアップしてくれるので、無理なく成長していくことができる会社ではないかと思います。

いつも「初めて」の気持ちを忘れずにいられる環境です
入社3年目 26歳
S.Y
- 現在の仕事内容を教えてください。
- タンクローリーの運転で、長距離・中距離を担当しています。
- 北産運輸を選んだきっかけや理由を教えてください。
- 僕は前職もトラック運転手で、地場を担当してたんですけど、長距離もやってみたいなって思ってたんです。この会社は自分の中で印象がよさそうな会社で、気になっていたので、機会もあって応募しました。
- 社内の雰囲気はどうですか?
- アットホームな感じですね。わからないことがあったらいろんな先輩方に教えてもらってるので。前に勤めてた会社はややブラックだったんですけどこっちは働きやすいです。
- 北産運輸で働いてよかったと思うことはどんなことですか?
- 自分に合ってるところですかね。トラックが好きで運転手って仕事になったんで、楽しく仕事やってるって感じです。事故防止の研修も丁寧で、慣れてしまいがちな作業も初心を忘れずにやろうって思えますね。
- 休みは取れますか?
- しっかりとれますね。有休も取りたいときに言えばとれるんで、こんなに気軽に休み取れていいのかなって思うときもあります。
- 入社を希望する方に一言お願いします。
- 運送会社って、全然休みが取れないってイメージがあると思うんですけど、ここは真逆で気軽に休みが取れるんで、働きやすい職場だと思います。

ドライバーでも女性らしく働けます
入社1年目
A.M
- 現在の仕事内容を教えてください。
- ドライバー半分、事務半分、両方の仕事を今はやってます。ゆくゆくは配車係の仕事をやる予定です。
- 北産運輸を選んだきっかけや理由を教えてください。
- 前もドライバーの仕事をしていたんですけど、単に同じ仕事しかさせてもらえなくて、1日に3~4回定期便を出すだけだったんです。その点、ここはひとつのことだけじゃなくて、危険物だったり、高圧ガスだったり、いろんな仕事ができるのがいいなって思ったんです。後、福利厚生がいいのも理由の一つですね。運送会社は日給月給や走った分だけ給料が出ることが多いのですが、ここは給料も安定していて、休みも多いので、そこが魅力的だと思いました。
- 社内の雰囲気はどうですか?
- まだ入ったばっかりでわからないこともいっぱいあるんですけど、周りのドライバーさんが教えてくれるので、いい雰囲気だと思います。前は、事務所に行っても誰も挨拶をしてくれなかったのですが、ここは挨拶もきちんとしてて、点呼も対面点呼で会話しながらしっかり行ってくれます。
- 北産運輸で働いてよかったと思うことはどんなことですか?
- 何があっても女性らしく働くことができることです。北産運輸で唯一の女性ドライバーなんですけど、今度女性専用のシャワー室ができるんです。こういうことは、たぶんほかの会社にはないんじゃないかなと思います。後、持ってない資格は取らせてあげる、ってところもいいですね。
- 休みは取れますか?
- 入った時期が良かったみたいで、半年待たずに有休がもらえました。でも、まだ取得しなくてもいいくらい、今は休みをもらっています。
- 入社を希望する方に一言お願いします。
- 男性はもちろんなんですけど、女性でも安心して働ける職場だと思います。ドライバーをやりたい方がいたらぜひ。もちろん女子会はやりますよ。
あなたも、当社の一員として活躍しませんか?